【体験記】佐賀県唐津市にお試し移住制度を利用して住んでみた




こんにちは、かーりー(@25karly25)です!

突然ですが、佐賀県唐津市ってご存知ですか?

以前の私は「唐津って地名は聞いたことあるけど、何県だろう?」その程度の認識だったのですが、ひょんなことから2018年12月〜2019年1月の2ヶ月間、唐津市にお試し移住者として滞在させてもらうことになりました。

”NPO法人Networkstationまつろ”が行っているこの唐津市お試し移住制度。

実際に2ヶ月間唐津に住んでみて、唐津の魅力をたくさん知ることができたので、今回はこのブログでた〜っぷりご紹介します!

佐賀県唐津市ってどんなところ?

佐賀県の北西に位置する唐津市は非常に歴史のある場所。歴史には全く興味ないので、今回は割愛させてもらいますが、どうやら歴史好きにはたまらない場所らしいです。

博多からバスで1時間ちょっと。金券ショップでバスチケットを買えば片道730円でこれてしまいます。

商店街は休日でも歩いている人が少なく、閑散とした雰囲気なのですが、飲み屋さんや食べ物屋さんが多く、お店の中に一歩足を踏み入れれば意外と人がいたりします。

街の中心部からすぐの場所に海も山もあるのですが、かといって田舎すぎない、本当に住みやすい街です。「都会は忙しすぎて嫌だけど、田舎すぎるのも嫌」そんなわがままな人にはピッタリの場所なんじゃないかと思います。

唐津お試し移住制度について

NPO法人Networkstationまつろが唐津市から委託を請け、唐津お試し移住制度を実施しています。希望者は最短7日〜最長3ヶ月間、無料で住居を提供してもらえるという、ありがたいプログラム。

移住を考えている人が実際に唐津に来てみて、住居探しだったり、コネクション作りだったり、移住に向けて準備をすることができます。実際に住んでみないと分からないことはたくさんあるので、理想と現実のギャップを埋めるにはすごくいい制度だと思います。

もっと詳しく唐津お試し移住について知りたい方は、こちらのホームページをご覧ください。

住居

お試し移住先として提供してくれるのは、ゲストハウスの一室とアパートの2種類。空きがあれば希望を聞いてくれます。

ゲストハウス鳩麦荘

JR唐津駅から徒歩5分の場所に位置するゲストハウス鳩麦荘。オーナーのムギちゃんはなんと平成生まれの可愛らしい女の子です。古民家を改装したゲストハウスで、1階には書店も入っています。

ここのゲストハウスは毎晩ゆんたくをしていて、泊まっているゲストさんと一緒に食卓を囲みます。1人1品の持ち寄り制なので、毎日いろんな料理が楽しめますよ。

お借りするお部屋はシングルルームなので、プライベートもしっかりあります。ムギちゃんが作ってくれるお家の雰囲気がすご〜くあったかくて、本当に素敵な場所です。

ゲストハウス向きの人

  • 賑やかなのが好き
  • 毎日新しい人に会いたい
  • 街の中心部に住みたい

アパート

唐津中心地から自転車で約15分、和多田駅という場所が最寄駅になります。私は行ったことはないのですが、写真を見る限り、めちゃくちゃ綺麗な部屋です。

ここは完全に一人暮らし。暮らしに必要なものは全部揃っています。

アパート向けの人

  • 1人の時間が好き
  • 自転車移動が苦ではない
  • 料理が好き

コワーキングスペース「唐津Switch」

唐津唯一のコワーキングスペース”唐津Switch”。ここは、お試し移住をしているまつろが運営してる場所で、登録すれば無料で利用することができます。

席数は7つとあまり広くはないのですが、毎日決まって利用するのは2〜3人程度なので、全ての席が埋まっているということはありませんでした。

サクサクwifiはもちろん、コピー機や無料のドリンクなども常備されているので、本当に快適に仕事ができました。

「地域の人と移住者が繋げる場所にしたい」という想いの元始まったという唐津Switchですが、実際に気軽に地域の方が足を運ぶ場所になっていて、ここで作業をしているだけで、毎日たくさんの人と出会うことができました。

徒歩2〜3分の場所にスーパーがあるので、買い物にも困りませんでした♪

更に、徒歩20分の場所にあるカフェと提携していて、無料でドリンクチケットをもらえます。待遇よすぎて怖い。


ここのりんごジュースがめっちゃ美味しいんですよね〜。はちみつの風味なのかな?今までに飲んだことのないようなりんごジュースを飲むことができます。

唐津お試し移住の体験記

唐津焼の窯元見学

唐津と聞けば、「唐津焼」をイメージする人も多いのではないでしょうか?

私も唐津焼についてはもちろん知っていたのですが、実際にどんな作品なのか、どのように焼かれているのか、など詳しいことは知りませんでした。

唐津で有名らしい窯元まで連れて行ってもらい、作品が並べられている工房、実際に焼かれるところなどを見学!物作りについての知識は全くないのですが、「なんかすごい」ということは充分に伝わってきました。

ラジオ出演

まつろは唐津FMという番組を持っているので、今回ラジオ出演させてもらいました〜!

唐津にお試し移住に来た理由や地元山口のいいところの紹介などなど。

ラジオパーソナリティーは、お世話になっているゲストハウス鳩麦荘のオーナーだったので、ただお喋りをした感じです。ラジオ出演する機会なんてこれまでもこれからもないと思うので、貴重な経験でした^^

トマト農園見学

ネパールから唐津に移住された方が営んでいるトマト農園があるとのことだったので、見学に行きました。ここのオーナーのラマさんは本当に素敵な方で、トマトのことはもちろん、人生についても勉強させてもらいました。

ラマさんは未経験でこのビジネスを初めて、かれこれ4年続けているそう。トマト栽培で必要な機械なども新品で買ったら高いので、中古品を勝って自分でメンテナンスをするとか。かっこいい……

ビニールハウス内ではトマト食べ放題!お腹がチャプチャプになるまでひたすら食べさせてもらいました。帰るときにはビニール袋いっぱいのトマトのお土産もいただいて、至れり尽くせり。

ネパールに4月下旬に一時帰国するそうなので、時期を合わせてヒマラヤ一緒に登るかも説。(前職はシェルパーさん)

馬渡島視察

唐津市には計7つの島があります。島の人がどのような暮らしをしているのか興味があったので、馬渡島にも連れて行ってもらいました。

馬渡島は7つの島の中で一番規模が大きいのですが、それでも住人は約300人。高校生になったらフェリーで片道35分かけて通学するというので驚きです。
区長さんに島内を案内してもらったのですが、

「島の人は全員と言っていいほど知り合いだよ」

と言っていて、島の中ですれ違う人すれ違う人、名前で呼び合っていたのが印象的でした。島暮らしは興味深いものがありますが、小さいコミュニティの中で生活するのも大変だろうなぁ、というのが私の感想。

馬渡島には嫁募集中の優しいイケメン漁師がゴロゴロいるそうなので、婚活女子におすすめ。

唐津に住んでいる人との交流

まつろのスタッフは、お試し移住者と唐津に住んでいる人との繋がりを非常に大事にしているので、色々な人を紹介してもらいました。数えたらキリがないのですが、

  • 唐津の石油王
  • トマト農園オーナー
  • ALT
  • アンティークショップのオーナー
  • 民宿のオーナー
  • 畳アーティスト
  • バイヤー

などなど。他にもたくさんの出会いがありました!月に1回交流会が開催されていて、12月、1月と両方参加させていただいて、本当に色々な方とお話することができました!

宮崎県視察

宮崎県にも行きました〜!唐津が最近力を入れている事業の一つにコスメティックがあります。

街の中心部に”ジャパン・コスメティックセンター(JCC)”があり、美容・健康産業において、地域の資源を有効活用した新たな付加価値を創造し、地域・国内のみならず広く世界の活性化に貢献することを目的として活動しています。

JCCで働いている方のお誘いで、宮崎県の地方で頑張っている会社や団体を視察することができました!今回足を運んだ綾町、新富町は確かに田舎だったのですが、地方の可能性を感じました。

全国まだまだ知らない面白い場所があるんだろうな〜と改めて実感。

呼子でイカを食す

唐津市の中心部から車で走ること約30分。イカが有名な呼子という場所にイカを食べにいきました!唐津市は2005年に周辺地域と合併してかなり大きな市になったのですが、呼子もその中の一つ。

イカの刺身を食べたのですが、新鮮だったのでよく見るとまだ動いていました……!

イカはそんなに違いがあると思っていなかったので、口に入れてみてびっくり。歯ごたえがすごいし、噛めば噛むほど甘みが出る!あまりの美味しさにみんなで目を見合わせました。イカを食べにまた行きたい……

牡蠣パーティー

唐津はイカだけでなく牡蠣も美味しいって知ってましたか?牡蠣小屋もたくさんあるのですが、市場で購入することもできます。

なんと1kg500円……発泡スチロールパンパンに入れても5kgで2500円というから驚き。

広島で食べた牡蠣は、1粒400円くらいした記憶があるので、そう思うともう破格ですよね。粒も大きく、本当に新鮮なので、半生の状態でばくばく食べました。幸せ〜〜!

カラツ大学の講座受講

唐津にはカラツ大学という場所?団体?があります。詳細は公式HPをみてね。

カラツ大学は定期的に講座を開いているのですが、私も滞在中2回程参加させていただきました。

1回目は、株式会社スマートデザインアソシエーション代表の須賀大介さんを講師に招き、起業やフリーランスの仕事場に留まらないワークスペースの可能性について講義をされました。

2回目は、以前からTwitterで一方的にチェックさせてもらっていた株式会社ADDress代表の佐別当隆志さんの、シェアリングエコノミーについての講義でした。


佐別当さんが代表を務める会社のビジネスにとても共感をしていたので、お話を聞けて感動!めちゃくちゃ勉強になりました。

長崎県のコワーキンスペース視察

クラウドファンディングのMakuakeで一世を風靡した”定額で世界中に住み放題”を謳っているHufHのサービス。

1月に長崎で第1号店となるHafH Nagasaki SAIがオープンをしたので、泊まりに行ってきました〜!

仕事が結構詰まっていたのですが、せっかく隣の県の佐賀にいるし、この機会を逃すまい!と二つ返事で行くことを決断。結果、色々新しい発見があったのでよかったです!レポートは別記事でまとめてます^^

【写真多数】HafH(ハフ) Nagasaki SAIのコワーキングスペースを利用してみた

2019年1月30日

HafH(ハフ) Nagasaki SAIに1泊2日で泊まってきた!コワーキングスペースも紹介

2019年1月30日

お試し移住のサポートは手厚い

まつろのメンバーは、「唐津に移住したい!」と思っている人を全力でサポートしてくれます。

  • 唐津でこんなことがしたい
  • ○○らへんで一軒家を探している
  • こんなことをしてる人に会いたい
  • 唐津のここを見学したい体験したい

そういった相談を投げかければ、関係者のネットワークを駆使して、お試し移住者のために最善を尽くしてくれます。私も滞在中、たくさんのサポートを受け、唐津でしか体験できないようなことをたくさん経験させてもらいました。

唐津は間違いなく私の移住先候補に入った!

移住先を探している人はぜひお試し移住制度を利用して唐津に住んでみてくださいね!

【同時期にお試し移住をしてたしっしーのレポートはこちら










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です